本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2011年01月27日

やっと面談が終わりました。

やっと面談が終わりました。

昨日の記事が長かった分、今日は勘弁してください。

2011年01月26日

運転免許証の秘密

写真素材 PIXTA
(c) つん写真素材 PIXTA

最近、本人確認等で運転免許証を確認することが多くなりました。
ただ運転免許証で生年月日、住所なんかを確認しても味気ないもんです。

でも運転免許証の番号の秘密を知っておくと、つまらない作業も「へ〜」と思うことがあって楽しくなります。

 

運転免許証の番号は、識別と同じ12桁。

 

最初の2桁は、運転免許証を取得した都道府県の番号です。

北海道・・・10、函館・・・11、旭川・・・12、釧路・・・13、北見・・・14

青森・・・20、岩手・・・21、宮城・・・22、秋田・・・23、山形・・・24、福島・・・25

東京・・・30

茨城・・・40、栃木・・・41、群馬・・・42、埼玉・・・43、千葉・・・44、神奈川・・・45、新潟・・・46、山梨・・・
47、長野・・・48、静岡・・・49、

富山・・・50、石川・・・51、福井・・・52、岐阜・・・53、愛知・・・54、三重・・・55、

滋賀・・・60、京都・・・61、大阪・・・62、兵庫・・・63、奈良・・・64、和歌山・・・65

鳥取・・・70、島根・・・71、岡山・・・72、広島・・・73、山口・・・74

徳島・・・80、香川・・・81、愛媛・・・82、高知・・・83

福岡・・・90、佐賀・・・91、長崎・・・92、熊本・・・93、大分・・・94、宮崎・・・95、鹿児島・・・96、沖縄・・・
97

とても覚えられないですけど、

北海道は10番台、東北は20番台、東京は30番、関東近県は40番台、中部は50番台、近畿は60番台、中国は70番台、
四国は80番台、九州は90番台とざっくりとは覚えられます。

「免許は九州で取ったんですか?」
と相手をビックリさせたり、あるいは、偽造を見破れたりもできるかもしれません。

3桁4桁は
免許を取得した西暦の下2桁。

1984年に取得したのであれば「84」
2009年に取得したのであれば「09」

「免許は大学1年の時に取ったんですね?」なんてことも言えます。

 

最後の12桁目は、免許証の紛失回数。


案外ずぼらなのかもとか、きっちりしてるなとか分かります。

 

 

運転免許の番号ではないですけど、交付年月日の横の5桁の番号ありますよね。

小泉元総理秘書官飯島勲氏によれば、最初の2桁は写真撮影装置の番号、
下3桁は、撮影した順番

朝一だと若い番号になりますし、ゆっくりだと大きい数字になります。彼はこれでやる気を判断していたようです。


http://president.jp.reuters.com/article/2010/08/15/C2976F0C-A440-11DF-96C9-42293F99CD51.php

 

権利証を紛失した方の本人確認情報を作成していて、運転免許証を見ると、免許証番号の最後の数字が2以上だったりすると、
「そりゃ紛失もする性格の人だな。」とか「朝一で活動するのは苦手なんだな。」とかなんとなく納得します。

これらの数字は、新人の採用には案外便利な情報かもしれません。

重要な書類を預かることの多い司法書士は、運転免許の最後の一桁は「0」でありたいもんです(笑)。

2011年01月24日

TOEICは730点以上ってどうなんだろう??

来年4月から小学校5年6年生は、外国語(英語)が必須科目となります。外国語学習の重要性を考えると、いい流れとも思えます。
しかし一部には、日本語もちゃんと学べていない段階から外国語の学習はいかがなものかという意見もあるようです。

そんな小学生の頃から英語を学習していない今の大学生には、このニュースはどうなんでしょうか?

 

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

新卒採用、TOEICは730点以上…
武田薬品(読売新聞 1月23日)
 製薬国内最大手の武田薬品工業が、2013年4月入社の新卒採用から、英語力を測る学力テスト「TOEIC」(990点満点)
で730点以上の取得を義務づけることが22日、明らかになった。(略)
 730点以上は「通常会話は完全に理解できる」水準とされ、得点者は受験者の1割強にとどまっている。(略)

 

TOEICの730点以上は、留学経験のない文系の学生がある程度しっかりTOEIC対策をして取れるレベル。
大学で遊んでばかりいないで、「ちゃんと英語ぐらいは、勉強しました」という一応の判断はできると思いますが、それだけのような気もします。

730点以上は「通常会話は完全に理解できる」水準と報道されていますが、「字幕スーパーなしで映画が分かるレベル」からは、
ほど遠いと思います。

元々英語の勉強のできた文系の学生には、とてつもなく高いハードルとは思えませんが、理系の学生には、どうでしょうか?

数学・物理・科学などは、ピカイチだったけど、英語で苦しんでいた同級生がかなりいましたから、
薬品会社を目指す典型的な理系の学生には、とんでもない話かもしれません。

「数学・物理・科学はダメダメだけど、英語はなんとか」という学生ばかりを採用すれば、
会社の未来は明るいという判断ではないと思いますが、失う何かもあるような気がします。

他の企業もこれに追従していくのか、どうなんでしょうね。

2011年01月21日

イベント情報(平成23年1月21日読売新聞)「ボケてても、好きな人」

昨日は、港支部の新年会でした。新人の方には、ちょっぴり刺激が強かったですかね。今後気をつけます。

さて、港支部主催の「ボケてても、好きな人」の公演が迫り、連日広告ばっかりではありますが、読売新聞に掲載してもらったので、
再度ご紹介します。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

イベント情報(平成23年1月21日読売新聞)

「ボケてても、好きな人」
 2月2日午後7時開演、メルパルクホール(港区芝公園2)で。法律問題をより身近に感じてもらおうと、司法書士で結成された劇団
「リーガル☆スター」による公演。様々な問題を抱えたある家族を通して、悪徳商法や成年後見制度などについてわかりやすく伝える物語。
入場無料。先着1200人。当日直接会場へ。東京司法書士会(03・3353・9191)。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/event/

 

1200人入るホールがガラガラってのだけは避けたいので、こういった新聞報道は、とても助かります。

また、地下鉄大門の駅に、ポスターも掲載しております。(有料です。。。)

広告になりそうなものは、手を打つだけ打ってはおりますが、ガラガラの不安はなくなりません。

今回はチケットも配布しておりませんので、正直なところ、人数が全然読めません。まだご覧になられていない方は、本当にお願いします。

2011年01月18日

投資詐欺には気をつけましょう。

今日は投資詐欺のニュースから。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

投資詐欺 10年前から出資勧誘 社名変更、
追及かわす(産経新聞 1月15日)
 投資会社「ベストパートナー」(東京都港区)が高配当を持ちかけて顧客から金を詐取した事件で、
詐欺容疑で逮捕された同社会長の神崎勝容疑者(65)らが、約10年前から同様の手口で出資金を集めていたことが14日、
捜査関係者などへの取材で分かった。警視庁生活経済課は、神崎容疑者らが社名を次々と変更して顧客を開拓する一方、
苦情や追及をかわす狙いがあったとみて詳しい実態を調べている。(以下略)

次々と商号変更している会社は怪しい臭いがプンプンします。中には本店移転も繰り返し、表面上痕跡をなくしている会社もあります。

しかしあくまでも表面上の話であって、きちんと登記簿謄本を確認すれば、怪しい会社かもという変更の履歴はわかります。

また、商号変更を繰り返していただけでなく、この会社は合併したことを理由に配当回数も減らしていたようです。
もちろん合併登記なんかしてません。

合併していないことなんかも登記簿謄本を取得すれば一発でわかります。

一般の方が登記簿謄本を取得すれば1000円。過去の閉鎖登記簿の調査を司法書士に依頼しても1万円もかかりません。

たったそれだけの調査料で済むのに、それすらやらず、甘い誘いに乗って数百万から数千万円をこの手の投資会社に渡してしまう。
中には老後のための退職金をそのまま渡している被害者の方もいらっしゃるようです。

リスクなく単純に儲かる話をわざわざ電話して、あるいはわざわざ訪問して、説明してあげるお人好しなんかこの世にはおりません。

考えればわかるはずなのに、970人が91億円やられました。あ〜あ。。。