本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2010年09月29日

尖閣諸島の登記簿閲覧してみた つづき

昨日のつづき。

例の島の登記簿謄本ですが、

所在 石垣市字登野城○○島
地番 2392番
地目 原野
地積 3641983平方メートル

石垣市字登野城大正島2394番の所有者は大蔵省となっておりますが、この島は個人が所有されています。

乙区には、賃借権が設定されており、賃借権者は総務省。賃料は、年間2112万3492円。高いんだか安いんだかわかりません。

登記簿の所有者に名前があれば、その人に所有権があるのが常識ですが、さすがにそういった常識も通用しないリスクがある物件です。
今まで考えたこともないリスクですけど、リスクはリスク。

まあ所有は無理としても、この島に本籍を置くことはできます。かなり昔のニュースですが、

尖閣に18人が本籍 石垣市役所で申請手続き(2005年5月18日八重山毎日新聞)
日本と中国、台湾が領有権を主張し、石垣市の行政区となっている尖閣諸島に18人が本籍を有していることが17日、分かった。
民主党の岩国哲人衆院議員の質問主意書に政府が答えた。石垣市によると、尖閣諸島に本籍を有しているのは七組、18人。
いずれも住民票には記載されていない。本籍地の変更は石垣市役所の窓口で手続きされた。
本籍地の登録は、日本の領土内であれば、他人の土地、先に他人が登録している地番であっても可能。申請されれば、
法的にこれを拒むことはできないという。

皇居や甲子園球場に本籍を置く人は多いようですが、ここに本籍がある人もいるんですね。(今は無人島のようですが、
昔は鰹節工場があったようです。)

ニュースな登記簿は実際に見るに限ります。

2010年09月28日

尖閣諸島の登記簿閲覧してみた

何かと話題になっている例の島の登記簿を閲覧する機会がありました。

例の島と言っても徳之島ではありません。中国と揉めてる例の島です。

 

石垣市字登野城南小島2390番

石垣市字登野城北小島2391番

石垣市字登野城○○島2392番(サイバーテロ攻撃されたくないので、伏せ字(笑)。)

石垣市字登野城久場島2393番

石垣市字登野城大正島2394番

 

今日は高校の同級生と飲むので、続きは明日。

すみません。

2010年09月27日

また徳之島へ その3

東京もすっかり寒くなりましたね。

1週間前まで、真夏を楽しんでいたとは、思えないくらい。

 

でも徳之島はまだまだ夏を感じられます。

これは18日の海。まだまだ真夏。

でも昼間に海水浴をしている人は、おりません。

完全なプライベート・ビーチです。

無人島にいるような感覚。

 

上の写真の海水浴場の駐車場にこんな看板が。

こっちは犬じゃなくて、牛なんですね(笑)。

 

徳之島で犬といえば、犬の門蓋(いんのじょうふた)

有名な観光地です。(カーナビでは行けませんでした。。。)

 

奇岩がいっぱいです。

でも徳之島は、観光地を見るよりダイビングするほうが楽しいかな。

 

2010年09月24日

「iPadのみで講演を乗り切る」方法

徳之島のお話ですが、今日は、「iPadのみで講演を乗り切る」方法をご紹介します。

 

今回で2回目だったので、特にトラブルはありませんでした。

iPadがなければ、パワーポイントをWindowsのノートパソコンで使うということになろうかと思いますが、
あくまでも講演先には、iPadしか持参しません。

 

一応前提として、
司法書士なので、Macはなく、あるのは、WindowsのパソコンとiPadとします。

 

まず周辺機器
テレビかあるいはプロジェクターに接続しなければなりません。接続するためには、

Apple iPad Dock Connector –
VGAアダプタ

 

が必要です。(まだあまり売ってないので、オンラインストアで購入しました。)
先方にケーブルがないと仕方ないので、

D-Sub15pin

も購入しましょう。5〜10mもあれば十分。

 

 

次にアプリ
テレビやプロジェクターに繋げず、少人数ならGoodReaderでもなんとか対応できますが、

本格的に対応するとなると、

 


Keynote

Macの純正なので、Keynoteなら派手なプレゼン資料が作れます。ただ元データがWindowsのパソコンのデータ、
かつ量が多いとなると、編集がたいへん。
しかもスライドショーしかテレビに表示できない等困ったこともあります。
講義向けに時間がだいぶ確保できるなら、かなりのレベルのものが作れます。

そうは言っても、なかなか準備時間が取れないと思います。

 

Power
Presenter

そんな方には、
派手な演出効果はありませんが、Power Presenterはかなり便利。
ワードでも何でも作成した資料をPDFにしてしまえば、それでOKです。

プレゼン中に、表示した資料に指で簡単にペン書きできます。「ここが大事。」とか説明しながら、
資料を赤で大きな丸で囲むなんかが簡単にできます。

またアプリの画面の切り替えで、ホワイトボードにもなりますから、補足説明するときには、便利です。

どこかのwebページを表示させることもできますから、応用力はこちらが上。
派手な演出ができないという部分を我慢すれば、これで十分。スライドショーだけ限定表示なんてこともありません。

 

私は、1回目の講義は、Power PresenterとKeynoteの組み合わせで行いました。
2回目はPower Presenterのみ。でも十分対応できました。

機会がありましたら、客先・接客時のiPadの活用法をご紹介します。

2010年09月22日

また徳之島へ その2

手抜きのようではありますが、写真をどうぞ。

 

 

今回もプロペラ機で鹿児島空港から徳之島へ。

プロペラといっても、かなり大きいので不安はありません。

 

 

 

電車なんかありませんから、島内の移動は車が便利。

役場の方が手配したレンタカーでの移動となります。

島1周が2時間半くらい。慣れるとカーナビもいりません。

 

 

 

南国風の建物ですが、講演会場です。

受講された方はすっかり顔馴染み。

 

次回は講演をiPadで乗り切る方法を紹介します。