2015年06月25日
最短の取締役会
よく取締役会設置会社の本店移転の取締役会議事録の雛形などを見ると、開会10時閉会
10時30分などのものがございます。
本店の移転先と移転日を決めるのに30分もかからんだろうと思ってしまいますが、そういった記載のある書籍などを参考に作成されている場合は、「ありえへんけど、まあ、しゃーないな。」と納得しておりました。
そんな中、今日私自身初となる取締役会議事録を拝見しました。
今まで色々な議事録を拝見してきましたが、取締役会の時間が短いもので3分から5分。
それが今日拝見した取締役会議事録は、
1分(笑)。
かなりの規模の会社さんで、コンプライアンスにも相当力を入れてらっしゃるところなので、これもまた事実なんだろうなと。
最初は目の錯覚かと思いましたが、審議内容はいたってシンプル。確かに1分で終わりそうではありました。
定時総会後の代表取締役選定の取締役会は、登記期間を考慮されて、わざわざ取締役会を2部構成にされて、代表取締役選定の議案だけという会社さんもありますので、数分で終わるケースも少なくはありませんが、さすがに1分は初。
いいネタ頂きました(笑)。