登録免許税が変わります。

        平成15年3月28日の参議院本会議において所得税法等の一部を改正する法律が成立し、

       平成15年4月1日から施行されることになりました。

       登録免許税に関して下記のとおり変更されます。

 

平成15年4月1日から平成18年3月31日までの軽減措置

現  行

@所有権の移転登記

売買その他の原因による移転

10/1000

50/1000

遺贈,贈与その他無償名義による移転

10/1000

25/1000

相続又は法人の合併による移転

2/1000

6/1000

共有物の分割による移転

2/1000

6/1000

A所有権の保存

所有権の保存

2/1000

6/1000

B地上権,永小作権,賃借権又は採石権の設定,転貸又は移転の登記

設定又は移転

10/1000

25/1000

売買その他の原因による移転

10/1000

25/1000

相続又は法人の合併による移転

2/1000

3/1000

共有に係る権利の分割による移転

2/1000

3/1000

C信託の登記

所有権の信託

2/1000

6/1000

所有権以外の権利の信託

1/1000

3/1000

D相続財産の分離の登記

所有権の分離

2/1000

6/1000

所有権以外の権利の分離

1/1000

3/1000

E仮登記

所有権の移転又は所有権の移転請求権の保全

5/1000

6/1000

その他(課税標準が不動産の価額であるものに限る)

本登記の税率の2分の1

不動産1個につき1000円