2010年04月27日
「Twitter」で株主総会
style="MARGIN-RIGHT: 0px">サイボウズ、「Ustream」と
「Twitter」で株主総会中継(2010年4月27日 読売新聞)
サイボウズ株式会社は2010年4月27日、4月21日に開催した「第13回 定時株主総会」を日本で初めて(同社調べ)
「Ustream」と「Twitter」でライブ中継し、その模様を株主および一般向けに公開した。
当日は、「Twitter」を通して寄せられた質問に対して青野社長自らが回答するシーンもあり、
“開かれたインタラクティブな株主総会”の開催が実現したという。
外資系の顧客が多いので、海外とテレビ会議システムを利用した複数地開催の株主総会は珍しくありません。
複数地開催の株主総会議事録で登記したのも、かなり早い段階でありました。たぶん日本で初めて(うちの事務所調べ(笑)。)
そんな新し物好きな私でも、これに関しては初物にはなれませんでした。
質疑応答を含めてインターネットでライブ中継、さらに「Twitter」で一部質問に回答するのは、たぶん日本初でしょうね。
“開かれたインタラクティブな株主総会”を開催するための、技術的な問題は現在ないように思われます。
どんな議事録になるのか、記載ぶりに興味がありますね。
「一部の質疑応答については、別紙(ツイートのまとめ)記載の通り」「定刻、代表取締役は議長席に着き開会なう」
なんてね(笑)。
しかしながら、「Twitter」で一部質問に回答する記載があっても問題にされる時代ではなくなったということでしょう。
昔だったら、登記官に何を言われるか(笑)。
ちなみに、こちらが、
今回の株主総会で「Twitter」
に書き込まれたコメント(ツイート)のまとめ
「全ての議案が原案通り承認可決されました」というつぶやきが笑えました。
今回は参加者が少ないようでしたが、今後はバンバンつぶやかれる総会もありそうですね。
特にIT関連の企業は6月の総会で導入するところもあるかもしれません。
P.S.
そろそろきついシーズンです。ブログがアップされない日は、残業なうと思って下さい。