本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2006年07月11日

芋焼酎と宮崎弁


二日酔いがなんとかなったところで、さっきまで業界の人間しかおよそ読むことはないであろう
「旬刊商事法務」をベタ読みし、思考能力が停止してしまったので、今日は昨日の話題で一瞬でた芋焼酎と宮崎弁のお話。
(こんなネタでゴメン>受験生)

 


昨日は5時に大学の先輩と会い、その後そのまま飲みに行ってしまいました。
(飲みたいから5時のアポにしたという疑惑あり(笑)。)普段はウーロン杯(焼酎のウーロン茶割り)をこよなく愛していますが、
先輩が芋焼酎を選択してしまったので、私も芋焼酎を飲むことになってしまいました。(芋焼酎は、実はちょっと苦手です。)

 


最近焼酎ブーム中でも芋焼酎の人気が高いようですから、
昔は東京で皆無だった芋焼酎を飲む人と一緒になる機会も増えました。私の実家宮崎では、飲むといったら、芋焼酎。「日本酒下さい。」
と頼んでも芋焼酎が出てきてしまうようなお国柄です。「宮崎は芋焼酎」という文化というのは、皆さんご存知ですから、「芋焼酎飲むんでしょ?
」と良く聞かれます。

 


しかし、私が宮崎にいたのは、高校生までですから、
宮崎で芋焼酎を飲んで育った訳ではありません。東京に出てきて、大学生がいきなりDEEPな芋焼酎を飲むはずもなく、普通にビール・日本酒・
サワー・ワイン等で育ちました。(メタボリック的に(笑)。)ですから昨日飲むのに、かなり抵抗があった訳なんですが、
予定通り嫌な感じの二日酔いになってしまいました。。。

 


こんな飲み会だったのですが、宮崎では飲み会を飲み会とはいいません。
宮崎弁では「のみかた」といいます。


使用例


子供「あれ、お父さんは?」


母「なんか会社の人と飲み方やっちゃが。」

 


となりますので、「昨日どんな飲み方やった?」と聞かれても
「昨日は焼酎をウーロン茶割りで飲んでました。」とはなりません(笑)。有名な宮崎弁も色々ありますが(ラーフル等、
機会あったらご紹介します。)、方言とは違う宮崎独特な言い回しがあります。

 


テレビを見ている場合に使用する「反対にして。」という言葉。意味わかりますか?

 


宮崎にはNHK総合・教育を除くと民放は2チャンネル(MRTとUMK)
しかありません。ですからMRTを見ている状況で「反対にして。」は「UMKにして」(もうひとつしかない民放のチャンネルに換えて下さい)
のことです。悲しい文化ですよね。。。

 


宮崎の民放2局は、悲惨なようですが、
ケーブルテレビを導入している家庭が多いので、実はこちらより充実してたりします。