本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2006年03月28日

司法書士の名称は変更すべきか?

 

 



いよいよ年度末です。
年度末ということもあり、皆さんお忙しいでしょうし、 また登録免許税の値上げもありますので、司法書士業界は特に忙しいことだと思います。
その影響かどうかわかりませんが、 2位転落。。。モチベーションも低下しつつあります。応援宜しくお願いします。m(_
_)m


さて、先週末は支部長会でした。支部長会では、
会費の値上げという問題で熱い議論がありました。また当然この件に関して、日司連でも熱い議論がなされたようです。
差し迫ったこの会費の問題などで、司法書士の新名称については、日司連であまり議論する時間が取られなかったようで、支部長会でも、
さらっと説明がなされたのみです。しかし執行部より、「会員に対してアンケートは実施するつもりである。」との説明はありました。
アンケートの時期がいつかはわかりませんが、当然揉めるでしょうね。

 


そもそも司法書士という名称は、昭和10年に司法書士法が制定され、「司法代書人」が「司法書士」となったものです。
明治23年に代言人が弁護士と名称変更したのと比較するとその名称の歴史は、案外短いものです。

 

 


司法書士の名称変更については、司法制度改革の中で、
併せて検討すべき問題なのかもしれません。先日のブログの中で、一般の方は司法書士との接点が少ないという話をしましたが、
これは弁護士とて同じこと。一般の方は司法書士と同様に弁護士とも接点は普段あまりありません。
それでも知名度は圧倒的な差がついてしまっています。映画やテレビドラマでの露出の差はもちろんありますし、司法書士界には『茶髪の風雲児』
はおりません(笑)。もし名称を変えるなら、とことん宣伝し、「司法書士の仕事って・・・」
と説明しなくても分かるような職業になればいいなあと思います。

 


司法書士の名称を変更すべきかどうか、もし仮に変更するとしたら、
皆さんは何がお好きですか?また例によってアンケート調査させて頂きます。ご協力宜しくお願いします。

 


お気軽にアンケートよろしくです!!
 
 

 

相互リンク募集中です。(士業リンク