本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2010年10月27日

シャンパンタワーっていくら???

皆さんはシャンパンタワーなるものをご存じでしょうか?

またその費用はいくらぐらいかご存じですか?

 

バブルの頃ならシャンパンタワーもありだとは思いますが、こんな時代にシャンパンタワーといえば、
歌舞伎町のホストクラブくらいでしょうね。

見た目がきれいで豪華ということもあって女性向けの商品ですが、馬鹿らしい気もします。

 

個人的に一番馬鹿らしいと思っていたのは、バブルの頃は、ロマネコンティのドンペリ割。。。高いだけで訳分かんないです。

そんなシャンパンタワーと法律が結びついた珍しいニュース。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

シャンパンタワー代175万円支払い命じる 東京地裁 (産経新聞
10月26日)
 タワーのように積み上げたグラスに頂上からシャンパンを注ぐイベント「シャンパンタワー」などの代金が未払いだとして、東京・
歌舞伎町のホストクラブが客の女性に飲食代金の支払いを求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であり、
倉地真寿美裁判官は女性に175万円の支払いを命じた。(略)
 女性は「シャンパンタワーの価格が社会通念に照らして高額過ぎる」とも主張していたが、倉地裁判官は
「使用したシャンパンの原価は彫刻代金込みで1本6130円だが、タワーの設置費用などもかかっており、
歌舞伎町のホストクラブの料金体系に照らして著しく高額とまではいえない」とした。

 

6130円のシャンパン20本で148万円だったらしい。となるとタワー設置費の評価がものすごいですね。

裁判官が過去にシャンパンタワーを注文されたことはないと思いますが、「著しく高額とまではいえないという」判断をされたようですね。

大真面目に判断されたと思いますが、普段接点のない内容ですから、場合によっては興味がおありだったのでしょうか?

 

シャンパンタワーの相場が148万円だとすると、司法書士の守備範囲である140万円オーバー。

たとえ140万円以内だとしても、個人的には、かかわりたくない案件です(笑)。

2010年10月26日

死んでも年収222億円って。。。

仕事柄、他人の相続財産を知る機会は多いのですが、いくら多いといっても、たいていは遺産分割協議をやっておしまい。
相続財産はその段階で確定となり、そのまま増え続けるということはあまりありません。

でもやっぱりこの人は例外。死んでも稼ぎまくっているようです。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

死んでも年収222億円!マイケル
「死後稼いだ著名人」1位(産経新聞 10月26日)
 【ニューヨーク=松尾理也】昨年6月に急逝した米人気歌手、マイケル・ジャクソンが、
今年10月1日までの1年間で推定2億7500万ドル(約222億円)の収入を上げていたことが、
米経済誌フォーブスが25日発表した推計で明らかになった。死後に公開された映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」
の大ヒットに加え、楽曲の売れ行きも好調だったためという。(以下略)

 

彼の遺言によると、これらの財産は、彼の母親と子供に行くようです。かなりの負債もあったようですが、
この調子だと相当な資産になりそうです。

親権を巡る争いもあるようで、一般人のように簡単には解決されないでしょうね。

 

日本では106歳の元教師が、神戸市に13億円を寄付したニュースがありました。これもインパクト大きいなと思いますが、上には上が。

2010年10月21日

灰皿の話

最近、ネタが探しにくいのは気のせいか。散々探しましたがいいものがありません。

今日は灰皿のお話。

私は、昭和の頃から社会人。そう聞くと、ものすごく年な感じがします。年取ったともりはないですけど、実際年なのかもしれません。

若い人には、想像もできないかもしれませんが、昔(といっても10数年前まで)は、どの企業の応接室にも灰皿が置いてありました。

重厚感抜群の重いガラス製。サスペンスドラマなどで、よく凶器になるでかいやつです。

場合によっては、その隣にマイルドセブン等がガラスケースに入っていました。

「お客様、どうぞお吸い下さい。」という雰囲気。

今ではビル全体が禁煙であったり、端に追いやられた喫煙室が少しだけあったりするだけ。当時の面影はどこにもありません。

 

うちの事務所はどうかというと、私自身がタバコを吸いますので、接客用に灰皿を置いています。時代が時代ですから、
灰皿を撤去してもいいと思いますが、特殊な理由でまだ置いてあります。

以前ブログでゾロ目のナンバープレートやゾロ目の携帯番号などを所有している怪しい(?)お客の話を紹介しましたが、
これらの方々に共通しているのが、

 

「お座り下さい。」も言わないうちに、ドカンと座る。
「タバコ吸ってもいいですか。」も言わないのに、プカプカ吸い始める。

 

代書屋と馬鹿にしているのかどうかは分かりませんが、こういう態度の方は、ロクな依頼をしてきません。

 

だいたいが

急いでる、今日中。
本人とは連絡取れない。

のパターン。

 

そうでなくても、よくよく話を聞くとおかしい点がいっぱいあったりします。

 

そういう意味で、事務所の灰皿は警報装置みたいなもの。黙ってプカプカされると私の中の危険信号がパカパカ点滅します。

役にたっているのかな(笑)?

2010年10月19日

帰ります。

明日朝早いので帰ります。。。

 

すまぬ。

2010年10月18日

デブが訴えられるかも。。。 クーラーのお話

先日クーラーのお話をしましたが、こちらは別のニュース。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

24時間冷房、隣室にカビ 大分地裁・
60万円賠償命じる(2010年10月15日 西日本新聞)
 マンション隣室の冷房が原因で壁などが結露してカビが発生したとして、
大分市の男性が隣室の住人ら3人に約165万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、大分地裁であった。一志泰滋裁判官は
「受忍限度を超えており違法性が認められる」として、被告側に慰謝料や修繕費など約60万円の支払いを命じた。
 一志裁判官は「パソコン関連機器保管のため夏はエアコンを24時間使用し、室温18度、湿度50%に保っていた」と認定。
「このようにエアコンを使えば隣室に結露やカビが発生することは予見すべきだった」と指摘した。(以下略)

 

24時間冷房まではやりませんが、私の部屋のクーラーも相当なレベルで稼働しています。多少肌寒くなったとはいえ、
まだまだ夜間にクーラーを稼働させていますし、真夏の稼働はとんでもないレベル。

「隣室の住人から損害賠償を求められる可能性がある」なんて、このニュースを知るまで、考えたこともありませんでした。
予見すべきことなのかなぁ?

 

「デブが生活していくため夏はエアコンを24時間使用し、室温18度、湿度50%に保っていた」なんて判決出てしまったら、
私に痩せようという気力が湧くのかどうなのか?

 

夏はクーラーに頼る私も、今年の冬は、
「ヘラクレスオオカブトの幼虫を飼育していくため冬は暖房を24時間使用し、室温18度以下にならないようにしなければなりません。」