本文へスキップ

司法書士法人ファルコは商業登記・会社登記・法人登記を中心とした企業法務コンサルティングに特化した専門家集団です。

ブログ

2010年08月18日

夏休み終了しました

やっと帰ってきました。

しばらくは写真中心で。


 

徳之島へは直行便はありません。

鹿児島空港でプロペラ機に乗り換え。

目的地まで1時間くらい。

運賃は東京鹿児島間より鹿児島徳之島間のほうが高い。。。

 

屋久島の上空を通過。

飛行機だとあっという間。

2010年08月03日

登記簿を見せろって言わなくても

ウィルコムの続きのはずですが、この記事優先します。

style="MARGIN-RIGHT: 0px">

地方場所宿舎の登記簿提出は取りやめ
(8月3日スポーツ報知)
 日本相撲協会は2日、両国国技館で師匠会を開き、
特別調査委員会の村上泰弁護士が地方場所の宿舎の実態を調べるアンケートなど調査方法への説明を行った。
当初は宿舎の土地の登記簿と貸主の身上書などの提出を求めたが、多数の親方が猛反発。登記簿などの提出は取りやめとなった。

 「宿舎は長年の信頼関係で貸主さんから借りている。今さら登記簿を見せろなんて人と人のつながりの中で言えるわけがない」とある親方。
こうした道義的理由から、宿舎の住所、貸主の氏名を調査票に記すにとどまり、6日までに返答することで収まった。

 

あれだけ世間を騒がせておいて、まだこんな調子なんですかね、この団体は。。。

というか
多数の親方は、不動産登記制度というか登記簿が何たるかを知らないみたいですね。

 

「登記簿を見せろ。」と言う相手は、法務局の職員か登記簿謄本の乙号事務をやっている民間の会社のスタッフですよ、親方。

 

人と人のつながりの中で言わなくても誰でも登記簿謄本は見れますよ。

 

そう、あなた方の提出した宿舎の住所、貸主の氏名がわかれば(笑)。

 

特別調査委員会の村上泰弁護士もこれには、にんまりでしょう。

「宿舎の住所、貸主の氏名さえ分かれば、こっちで登記簿謄本取得します。」という説明はしなかったんでしょうね。

こんな感覚では公益法人の認定は厳しいでしょう。一般財団法人日本相撲協会へ一直線といったところでしょうか。

2010年07月28日

ウィルコムの解約 その1

iPadを十分に楽しんでいた先日の話。
仕事でパソコンを持ち運ばなくてもほとんど問題ないのがわかり、ノリノリでiPadに慣れようとしていた時、「あれ?」
とあることに気づきました。

 

「出張先にパソコンを持って行かなくてもいいってことは、ウィルコムのデータ通信カードがいらなくなるんじゃないの?」

「月額2000円〜3000円の利用料がいらなくなるな。」

 

ということで早速解約しようと、ウィルコムのHPにアクセス。
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html

ご覧の通り、解約の文字はありません。

 

仕方ないのでサイトマップを見ることに、
こちらも解約の文字はありません。

 

サイト内を検索してやっと解約手続きのページ。

と思ったら、

 

ご解約手続きのご案内の前に、まずは以下をご確認ください。

「解約手続きのご案内、その前に」
http://www.willcom-inc.com/ja/support/cancel_stp/index.html

URLにキャンセルストップっぽい文字。。。

 

 

 

最後の最後にやっと手続きの説明。

■ 解約に関するお手続きについて
ウィルコムの電話機/データ通信カードの契約を解約するには、ウィルコムサービスセンターへお電話にてお問合わせのうえ、
解約届出書を取り寄せていただく必要があります。(1ヵ月前からの予約受付が可能です。)

 

「何〜?」

解約の手続き画面にたどり着くまで、相当の時間をかけたというのに、解約届出書の取り寄せ?

怒りがこみ上げてきました。

(つづく)

2010年07月21日

変な会社名ってどう?

会社設立のお客様が一番悩むのが「商号」、社名です。
みなさん苦労されてますが、世間は広い。

 

変な商号の会社がネットで話題になってました。

 

「株式会社ギュギュギュギュギュイーン」
http://racing.co.jp/company/

インパクトがあって、覚えてもらえるけど、社員の方は恥ずかしそう。
変ではあるけど登記はできます。

 

こっちは
「株式会社△□○」
http://www.340.co.jp/company001.htm

これは登記できません。正式名は株式会社ミヨマルのようです。

 

「株式会社愛があれば大丈夫」
http://www.daijobu.co.jp/aiare/archives/cat7/index.html

これも登記OKです。

 

「ありがとうございます株式会社」
http://www.apaman-tokushima.com/company/index.php

これも登記OK。他に「ありがとう株式会社」は何社かありました。

 

世界にはもっとあります。
カリフォルニアの会社

Every Dog Has Its Day Carec, Inc
http://www.everydog.com/about.htm

 

これもどうだろ?
Many Happy Returns, Inc
http://www.mhr1040.com/index.htm

奇抜な商号も良かったり悪かったり。後悔しないように決めてもらいたいです。

2010年07月20日

8月3日は「司法書士の日」ですって

今日、司法書士会から

8月3日は「司法書士の日」です。

くらしの法律家といえば
ロザンの答えは
司法書士

と書かれた大きなポスターが届きました。

クイズ番組で活躍しているロザンが巨大(笑)。なぜロザンなのかは近畿司法書士会連合会の方ならご存知なのでしょうか?

 

YouTubeに近司連のTVCMがアップされてます。

http://www.youtube.com/user/kinshiren01

 

明治5年8月3日(1872)に太政官無号達 司法職務定制 代言人・代書人・
証書人制度の誕生したことから8月3日を司法書士の日としたようです。

しかもこれは、この間の日司連の定時総会で決まったばかりのこと。知らなかった人は多いんじゃないでしょうか?
総会で承認されたのはこの間ですから、ポスターの準備が早いですね。。。
はさん(破産)の日ではないとのことですが、う〜ん。。。

しかもこの日は代言人(今の弁護士)・証書人(今の公証人)も誕生した日ですから、弁護士の日でもあり、公証人の日でもあるような。。

 

私の勉強不足かも知りませんが、くらしの法律家なる日本語は初めて目にしました。

ググると、

くらしの法律家295,000 件

それに対して

まちの法律家20,900,000 件

 

あえて「くらしの法律家」としたのは大人の事情なんですかね?